RSS

移乗用具の使い方

移乗用具の使い方

用具を使わない人の手による移乗は、利用者の負担が大きく痛みの原因になります。また、介助者にも大きな負担がかかり、腰痛や思わぬ事故につながる恐れがあります。
移乗用具を積極的に用いて、快適に利用者の安全と介助者の負担軽減を両立させましょう。

■ 移乗用具の種類

移乗用具の種類説明ラクラックス(R) レギュラーセイフティトランスファーボード ショート移座えもんシートトレイージースライドシート

■ スライディングボードの使い方

様々な使用法がありますが、本人の身体機能と介護者の能力に応じ、最適な方法を選択しましょう。


● お尻をすべらせることができる方

お尻を浮き上がらせることができなくても、滑らせることができれば、軽い介護や自分での移乗ができます。

小さなボードを橋渡しに使って スライディングボードをベッドと車椅子の隙間を埋めるように橋渡しとして使います。
若干高低差を付けて低い方へ移動するようにすれば、滑りやすいので横への移動もしやすくなります。
この場合には、ほとんど自分でボードを扱いますので、小さく軽いボードを選びましょう。

スライディングボード一覧はこちらからどうぞ


● 座位は安定しているが、自分で移動できない方

自分でお尻を横に移動させることができない場合は、一般的な大きさのボードを利用します。
移動前に、少し浅めに座り、足の位置を進行方向の足が少し前になるようにします。さらに高い位置から低めの位置に移動するように高低差を付けておきます。

身体を傾けてボードを差し込む 1、身体を横・前に傾けて、反対側のお尻の下にできる隙間にボードを差し込みます。お尻の半分だけがボードに乗っている状態になります。

そこから移動方向に身体を傾けます。これで体重が十分ボードに乗ります。
お尻を滑らせる 2、腕を使ってお尻を滑らせます。
この時、後に反り返るような状態は動きを悪くしますので、上半身を少し前に傾けるようにします。
上半身を逆に傾けると、深く座れる 3、滑らせる途中で、移動先に傾けていた上半身をもと来た方向に傾けます。

この動作で、座りが浅くならずに移動先でお尻が十分にはまり込みます。
ボードを立てるとお尻から抜きやすい 4、移動できたらボードを立てるようにすると、自然にボードが抜けます。

スライディングボード一覧はこちらからどうぞ


● 軽い介護での移乗

ご本人の身体機能と介護者の能力により移乗のやり方は変わりますので、次の方法は一般的な一例になります。
始めにボードをお尻の下に敷き込んでおきます。

並んで座り、膝を押さえる 介護者はご本人の横に並んで座り、移動方向から遠い方の手でご本人の膝を押さえます。

図では移動方向と反対の膝を押さえていますが、移動方向の膝を押さえれば、ご本人が滑って前方へ倒れる事故を防ぎやすくなります。

介護者の移動方向の手は骨盤にあてます。ご本人が少しずつ移動方向に手をついて移動していき、動けない時は骨盤にあてた手で軽く押します。
骨盤を持って、体重を反対側に傾ける 移動したら、介護者はご本人の前方に回り、ご本人は上半身をもと来た方向へ傾けるようにします。

この時、介護者は骨盤を支持しながら、ご本人がうまく上半身を傾ける手助けをします。きちんと座れたら、ボードを抜きます。

スライディングボード一覧はこちらからどうぞ



■ スライディングシートの使い方

スライディングボードはお尻を滑らせるので、裸のお尻では利用できませんが、スライディングシートは輪になっていて内側が滑るので、裸のお尻でも利用できます。
また、とてもよく滑るのでスライディングボードより軽い介護で移乗できるのですが、自分で動ける場合は滑りすぎて危険です。
このため、ご本人が少しでも動こうとするときはスライディングボードを使い、完全に介護に依存するようになったらスライディングシートを使うという使い分けが一般的です。次の方法はポータブルトイレへの移動を想定しています。


身体を傾けてシートを敷き込む 1、スライディングシートの向きを輪が進行方向になるようにして、ご本人の身体を傾けて隙間に敷き込みます。
身体を進行方向に傾けて骨盤を軽く押す 2、進行方向にご本人の身体を傾けて、介護者は骨盤を軽く押します。
この時、よく滑るので注意して力加減を調節してください。
身体を反対に傾けてきちんと座る 3、ポータブルトイレまで移動できたら、移動先に傾けていた上半身をもと来た方向に傾けます。

この動作で、座りが浅くならずにきちんと座らせる事ができます。
輪の下側のシートを引く 4、スライディングシートの輪になっている下の部分を引いて、シートを引き抜きます。

この時、上の部分を引くとご本人の身体も動いてしまうので注意してください。

スライディングシート一覧はこちらからどうぞ

ページトップへ